◎ 5 サトノフラッグ
〇 17 ヴェルトライゼンデ
▲ 14 キメラヴェリテ
△ 1 コントレイル、9 ブラックホール、13 ダーリントンホール
とにかく今年の皐月賞はキメラヴェリテやコルテジアによる乱ペース演出を期待している。馬場もどこまで回復するか分からないし・・・
そこで本命はサトノフラッグ
どのようなペースになっても対応できるタイプの馬でそれに対応できるジョッキーでしょう。弥生賞のように重い馬場もこなしているし、未勝利勝ちのようにレコードで勝てるスピード&ポテンシャルがあるのもいい。コーナーで加速できるまくりができるのもいい。 かなり信頼できる軸かなと思っております。
【買う馬】
〇ヴェルトライゼンデ
スプリングステークスはスローの瞬発力勝負の分の負け。ペースが上がるだろうし距離が延びるのもいいと思う。ドリジャの中山も〇
▲キメラヴェリテ
スタートいい馬ではないけど展開のカギを握る馬だろう。大逃げ残り目もあると思う。ダート場だと思われてた馬が芝初戦1分58秒9はなかなか。キズナなのでパワー向きの馬場もいい。
△コントレイル
とりあえず抑えとくレベル
△ブラックホール
乱ペースで浮上する馬候補の1頭。追い込み馬ではこっちのブラックにする。
△ダーリントンホール
負けたレースは不利があったレースばかりなので抑えとく。
【消し馬】
・サリオス
ハーツ産駒なんだがスピード感にありふれているのとマイルであれだけ強いのでやっぱり適距離マイルなんじゃないかと。初2000では買いづらい。胴長短足でダート単距離馬みたいだし。
・クリスタルブラック
大外ぶん回し見え見えなので買わない。そこまで能力抜けていると思えない。
・マイラプソディ
実は乱ペースを演出してくれないかと期待している1頭。早めに動いて垂れるイメージ。ダービーでは買う。